24. Tableauデータ

データ駆動型要素のソース データを Tableau で使用できる場合は、そこから直接グラフと表を作成できます。Tableau のデータが変化すると、1 回クリックするだけでリンクされた要素を更新し、その変更を反映できます。

24.1 Tableau へのリンクの要件

グラフを Tableau のデータにリンクするには当然、Tableau のサーバーへのアクセスが必要となります。think-cell はオンプレミスとクラウドの両方でホストされた Tableau のバージョンに対応します。フィルタリングされたビューにリンクするには、ビューがホストされるサーバー上でカスタム ビューを作成して保存できなくてはなりません。

think-cell はブラウザー ウィンドウで利用できる Tableau へのインターフェイスを使用し、Tableau ビューに表示されているデータを抽出し、データシートの代わりに think-cell 要素でデータを利用できるようにします。think-cell の機能のこの部分は、ブラウザの拡張機能として実装されているため、対応のブラウザが必要となります。また、think-cell の拡張機能をインストールする必要があります。この拡張機能は現在、Google Chrome、Microsoft Edge、および Mozilla Firefox でご利用いただけます。Chrome と Edge には think-cell とともに自動的にインストールされ、Firefox には手動でインストールできます(2.2.4 ブラウザー拡張機能のインストールを参照)。

think-cell は、直接 Tableau Desktop からではなく、ブラウザに表示されているビューからのみ Tableau データをインポートできます。

24.2 Tableau データからのグラフの作成

  1. サポートされているブラウザで Tableau ダッシュボードを開きます。
  2. think-cell の拡張機能のアイコンをクリックします:

    think-cell Chrome拡張機能アイコン.

  3. ダッシュボードの異なるビューが検出され、マウスポインタ―を合わせると緑で色がけされます。ビューを 1 つ選択します。

    Tableau ダッシュボードでビューを選択.

  4. ビューのデータが表示された新しいタブが開きます。作成する要素の種類を選択します。

    think-cellの要素の種類を選択.

  5. 選択した要素の種類、つまり積み上げグラフ、カテゴリ、系列、および値に関連する think-cell データシートの部分に列を割り当てます。 think-cell データシート部分への Tableau データ列の割り当て. に割り当てます。
  6. [作成] をクリックして、PowerPoint の think-cell グラフを作成します。

    Tableauデータからのthink-cellグラフ.

think-cell は Tableau データとの接続を記憶します!PowerPoint で要素のデータシート ボタンをクリックすると、ビューのデータが表示されたタブがデフォルトのブラウザーで開きます。開いたタブで [更新] をクリックすると、更新されたデータを PowerPoint に送信できます。また、think-cell の22.6 データリンクダイアログ、または要素のフローティングツールバーからデータの更新を始めることもできます。

グラフの上のカテゴリーラベル.

共有する