Excel 2013 がダブルクリックで開かない原因と対策
11 分で読めます
Excel 2013 がダブルクリックで開かない理由
Excelファイルのアイコンやファイル名をダブルクリックしても、Excelが起動せずファイルが開かない、Excelが起動しても空白の画面が表示される。そんなケースがExcel2013で起きることがあります。
ファイルが開かなくて困っている、そんな方へファイルが開かない原因と対策を紹介します。
Excel 2013 がダブルクリックで開かない原因と解決方法
Excel2013がダブルクリックで開かない原因は、主に以下のような設定やファイル関連で問題が起きているためです。
- Dynamic Data Exchange (DDE) の設定:
- Excelのオプションで「Dynamic Data Exchange (DDE) を使用する他のアプリケーションを無視する」設定がオンになっている場合、エクスプローラーでExcelファイルをダブルクリックしても、ExcelはそのDDEメッセージを無視してしまい、ファイルが開かなくなります。
ファイルタブから「その他」をクリックし、「オプション」を選択した後、「詳細設定」を選択します。画面を下にスクロールしていくと全般の設定が現れるので、「Dynamic Data Exchange (DDE) を使用する他のアプリケーションを無視する]」チェックボックスがオフになっていることを確認し、「OK」をクリックします。
- 非表示シート:
- 開こうとしているExcelファイルが非表示のシートとして保存されている可能性があります。この場合、ファイルをダブルクリックしても空白の画面が表示されます。
Excelを開いた後、非表示のシートになっていないかチェックする必要があります。白紙のシートもしくはほかのシートを右クリックして確かめてください。
非表示のシートが存在する場合、「再表示」をクリックして表示するシートを選択してください。
- ウィンドウの最小化と最大化:
- Excelウィンドウが最小化された状態でそのままになっている場合、ウィンドウを最大化することでファイルが表示されます。
- ハードウェアアクセラレータの問題:
- ビデオカードのドライバーやハードウェアアクセラレータに問題があると、Excelが正しく表示されないことがあり、ハードウェアアクセラレータを無効にすると解決する場合があります。
ファイルタブから「その他」をクリックし、「オプション」を選択した後、「詳細設定」を選択します。画面を下にスクロールしていくと表示の設定が現れるので、「ハードウェアのグラフィック アクセラレータを無効にする」にチェックして、「OK」をクリックします。
- ファイルの関連付けの問題:
- システムのファイルの関連付けが正しく設定されていないと、Excelファイルをダブルクリックしても他のアプリケーションが開いてしまうことがあります。この場合、ファイルの関連付けをExcelに変更すれば解決します。
ファイルを右クリックしてプロパティを開き、全般タブから正常な関連付け(Excelで開きたいならExcelに)になっているか確認してください。
- アドインの干渉:
- ExcelのアドインやCOMアドインが原因でファイルが正常に開かないことがあります。アドインを無効にして問題が解決するか確認する必要があります。
やり方は、ファイルタブから「その他」をクリックし、「オプション」を選択、「アドイン」を選択します。
画面を下にスクロールしていくと「管理」が出てくるので、
「COM アドイン」を選んで設定をクリックします。
アドインの一覧が出てくるので、チェックボックスを一つずつオフにして、「OK」をクリックします。
Excelをダブルクリックしてファイルが開けるか確認してください。
Excel2013が開かない原因がどこにあるかわからない場合、上記1-6の解決方法をそれぞれためしてくみてください。
Excel 2013 がダブルクリックで開かない。
そんなことで貴重な時間を取られたくない方
仕事で使っているExcelが急に開かなくなり、焦る。時間のないときにそんな事態に陥ったら仕事のペースを乱され、余計なストレスも溜まります。
普段からExcelに依存しすぎないビジネス環境を整えておくことも大切ではないでしょうか。
1. think-cell の活用
think-cell は、Excel やPowerPoint と統合して動作するグラフ作成に強みを持つ、プレゼンテーションソフトウェアです。このツールを利用することで、Excel が開かずに済むので、Excelのエラーで困ってしまうなんて悩みが不要になるという意味で、解決してくれます。
- 直接インポートと編集: ExcelをPowerPointに直接インポートし、スライド上で編集することができるため、Excelを開いて作業する必要がありません。
- 自動更新: Excelでデータが更新されるたびに、think-cell経由でPowerPointのグラフも自動で更新されるため、手動での更新作業が不要になります。
- プレゼンテーション資料作成の効率化: データ可視化が簡単に行えるため、会議やプレゼンテーションの準備を効率的に進められます。実際にthink-cellを使用すると、70%の時間を削減できたという実証結果もあります。
2. クラウドベースのソリューション
クラウドベースのスプレッドシートツールを活用すれば、ローカルでのファイルに依存しない環境を構築できます。
- Google Sheets: 無料で利用できるGoogleのスプレッドシートツールです。こちらもExcelファイルをインポートして編集でき、ローカル環境に依存せずにファイルを編集できます。
- Microsoft 365(Excel Online): Microsoftのクラウドサービスです。Excelファイルをウェブブラウザ上で編集できます。Excelがダブルクリックで開かない問題が回避できます。
3. 代替ソフトウェアの検討
Excelのバージョンが古いと使いづらいのも事実です。他のソフトウェアを検討してみても良いかもしれません。
- LibreOffice Calc: 無料でオープンソースのスプレッドシートソフトウェアで、Excelファイルとの高い互換性があります。
- WPS Office: 無料で利用でき、Excel、Word、PowerPointに対応したファイル形式をサポートしています。
- Zoho Sheet: Zohoのクラウドベースのスプレッドシートツールで、Excelファイルのインポートと編集が可能です。
4. 自動化ツールの利用
RPA(Robotic Process Automation)ツールの活用もExcelの操作を自動化し、開かない問題を回避することができます。
- UiPath: Excelの操作を自動化する強力なツールで、日常業務の効率化を推進します。
- Automation Anywhere: こちらもRPAツールで、Excelのデータ処理やファイル操作を自動化し、手作業のミスを減少させるなど効率化に寄与します。
Excelを使った資料作成でお困りの方、Excelファイルの編集をもっと効率的にしたい方は、ぜひ think-cell をお試しください。
ビジネス資料作成のとき、データをエクセルで処理してそのあと、完成したグラフをパワポに貼り付ける、とエクセルとパワポを行き来した作業を行っていませんか?
No.1 パワーポイントアドイン・ツール の think-cell なら、40種類以上のグラフを一瞬でパワポのみで作成できます。資料作成のプロフェッショナルが、ひそかに愛用しているツールです。今なら1か月間無料でお試しいただけます。
もっと読む:
メッコチャートをエクセルで作る方法|コツや注意点も解説
メッコチャートをエクセルで作る方法や作成のコツ、注意点を紹介します。数値の大きさや割合をプレゼンなどで同時に表現したい場合には、メッコチャートの活用がおすすめです。
— by Risa AbeFebruary 19, 2024 | 15 分で読めます
ガントチャートをパワーポイントで作成するメリットや作り方を解説!
ガントチャートはプロジェクト管理を行う際に用いられる工程表で、目標や進捗状況、タスク間の依存関係を視覚的に把握する上で役立ちます。難しそうに見えるガントチャートですが、パワーポイントを使うと意外と簡単に作成できます。
— by Risa AbeFebruary 05, 2024 | 27 分で読めます