エクセルグラフ「リンク貼り付けができない」原因と解決策

  1. ホーム
  2. リソース
  3. コンテンツハブ
  4. エクセルグラフ「リンク貼り付けができない」原因と解決策

10 分で読めます — by Risa Abe

エクセルグラフの「リンク貼り付けが選択できない」現象は、Excelで作成したグラフやデータを他のシートやファイルにリンクとして貼り付けようとした際に、選択肢が表示されない、もしくはリンクが正常に機能しない現象です。

データの更新や共有がスムーズに行えないため、一時的に仕事を進める手を止めることになり、ストレスになります。

原因を調べて解決するまでのタイムロスは精神的なロスだけでなく実質的な工数ロスです。この手の表示はイライラするので二度と表示されたくないですね。

ではなぜ表示されるのか。原因をはっきりさせておきましょう。またリンク貼り付けを今後スムーズに行うため、解決策も紹介します。

1. テーブル設定の影響

エクセルの表が「テーブル」に設定されていると、リンク貼り付けがうまく機能しない場合があります。テーブルを解除するには、「デザイン」タブの「範囲に変換」を選択し、テーブル形式のデータをもとに戻しましょう。

2. 計算方法が手動になっている

エクセルの計算方法設定がデフォルトの自動ではなく手動に設定されている場合、元データを変更してもコピー先のデータには反映されないので注意が必要です。

3. リンクに不備がある

リンクが正しく設定されていない場合も、元データの変更がうまく反映されてきません。

4. ファイルの場所の変更やリンク切れ

リンク先のシートを削除したり、ファイルの保管先や名前の変更によってリンク切れを起こし、リンク貼り付けが選択できないケースがあります。

5. セキュリティ設定が厳しい

リンクの自動更新をブロックするなど、セキュリティ設定が厳しい場合もリンク貼り付けができないケースがあります。

6. エクセルのバージョン

エクセルのバージョンが異なる場合、リンク貼り付けの仕方が異なるためリンク設定がうまくいかないケースがあります。

バージョンを合わせるか、最新のアップデートをインストールするなどすれば解決するケースがあります。

7. グラフの種類がリンク貼り付けに対応していない

グラフが特定のカスタムグラフである場合やデータ構造が複雑な場合など、グラフ貼り付けに対応しきれないケースがあります。

このように、エクセルグラフや図のリンク貼り付けが不可となるケースは複数あります。どのケースに当てはまるのかチェックしたうえで対処するとスムーズです。


パワポ・エクセル拡張ツール「think-cell」で、エクセルデータのパワポ連携をスムーズに更新できます。定期的に上司や顧客に最新データを報告する際、手間を省くことができます。メールアドレスの登録だけで、30日間無料でお試しいただけます。

エクセルとパワポのグラフをデータ連携・自動更新する様子

エクセルに記載したテキストの表やテーブル、グラフを図形としてコピーし、リンクを保持する方法であれば貼り付けられずストレスを抱えることもなくなります。方法は簡単です。まずはリンクを含んだ表全体をコピーします。

エクセル上の空いている場所にコピーしたデータを貼り付けます。

その際、オンマウスして貼り付けのオプションをクリックします。その中から右下にある「リンクされた図」をクリックして貼り付けます。

すると、リンクを含んだ図ができあがります。これは数字を入力したテーブルやグラフでも使える機能です。リンクを保持しているため、元のテーブルやグラフの数値が変更されれば、コピーした先の図やグラフもリンクして変更されます。左のテーブルから元データをリンクを含んだ図としてコピーしてみます。

元データの数値を変更するとコピーした図の数値も変化します。フォントを変えても連動して変わります。

こちらをグラフのリンク貼り付けに応用していきます。グラフのリンクを保持したまま、別シートに貼り付けるには、グラフを選択してコピーを行います。

貼り付けたい場所へ移動し、元の書式を維持して貼り付けます。

元データを変更してみるとどうでしょうか。

元データを変更すると、リンクが保持されているのでコピー先のグラフも変更されます。ただし、コピー元のデータと連動しているため、グラフ自体に加工を施した場合(色の変更など)は、変更されません。

think cellで作ったグラフなら、パワポのグラフとエクセルのデータ連携が簡単に行えます。資料内にエクセルデータを基にした複数のグラフがある場合にも、一括自動更新が行えます。

パワポのグラフとエクセルデータを連携し、自動更新する様子

think-cellエクセルデータと連携が得意なだけではなくパワポ内で250種以上のビジネススライドテンプレートの提供し、複雑なグラフの高速作成も可能に。資料作成に時間のかかっている方は是非いますぐお試しください。

think-cellをインストールしたパワポでテンプレートを検索・挿入する様子
think-cellのパワポでテンプレートを検索・挿入する様子

もっと読む:

エクセルで2軸グラフ作成・第2Y軸を編集する方法

本記事では、エクセルの2軸グラフの作成の手順と、さらに実践で必要となる、グラフのタイトルと軸の編集方法について解説します。

ガントチャートをパワーポイントで作成するメリットや作り方を解説!

難しそうに見えるガントチャートですが、パワーポイントを使うと意外と簡単に作成できるので、本記事ではその様子を解説します。