【初心者必見】パワーポイントで元の書式を保持できない時の対応方法

6 分で読めます

スライドを流用したいとき、元の書式が保持できないことに困ったことはありませんか?

たとえば、Aというpptファイルのスライドを、Bというpptファイルに流用したい場合を想定します。

しかしこの時、元のスライドの書式を保持して流用したいのに、それがなぜかうまくいかないことがあります。

結論から言うと、環境によっては「ドラッグ&ドロップ」で流用するとうまく動かないようです(私の環境では正常に動作しました)。「コピー&ペースト」で流用すればうまくいくようですので、ぜひお試しください。

参考記事:Microsoftコミュニティ「PowerPointでスライドをコピーするときに「元の書式を保持する」が選択できません。

パワーポイントスライドの流用方法は、「書式保持」を含めて3つあります。それぞれの手順について詳しく解説しますので、ぜひ参考にしてください。

共通する手順

1:コピーしたいスライドのファイルを開き、目的のスライドを選択します。


2:右クリックして「コピー」または、Ctrl+Cでコピーします(複数選択可)。


3:コピー先のスライドに移動し、右クリックして「ペースト」


4:スライドを選択すると添付画像のように3つの選択肢が出てきます。


コピー先のテーマに合わせたい場合

「貼り付け先のテーマを使用」を選択。これにより、コピー先のテーマが適用されます。

元のスライドのテーマを引き継ぎたい場合

「元の書式をそのまま使う」を選択する。これにより、元のスライドのテーマが保持されます。

画像として貼り付けする場合

「図としてペースト」を選択。これにより、一枚の画像ファイルとして貼り付けられます。

パワーポイントでスライドを流用する際のポイントと手順について解説しました。状況に応じて使い分けてぜひご活用ください。


No.1 PowerPointアドイン・ツールのthink-cellは、プレゼンテーション作成を劇的に効率化するためのツールです。「think-cell」を使うと、美しく、 データに基づく説得力のあるグラフを簡単に作成することができます。

think-cellの無料トライアルでは、30日間 think-cell の機能をご自身のパワーポイントに追加する形で体験いただけます。下記は think-cell を活用して積み上げ棒グラフを作成する様子です。

また、「IT導入補助金2024」ITツールに認定されています。これは中小企業の新規ITツール(ソフトウェア等)導入を促進する制度で、経済産業省監督のもと、サービス提供企業を通じて申請することで、ツールを50%OFFの料金で導入できます。こちらの制度もぜひご活用ください。


もっと読む:

共有する